家庭教師でも塾でも、ただ指導時間内だけ教わっていれば成績が伸びるのかというと、そうではありません。家庭教師・塾以外の時間で、いかに自分自身で勉強できるかが成績が上がるか上がらないかの分かれ目です。学校で同じ授業内容で勉強していても、できる子とできない子に分かれていってしまうのと同じです。家庭教師・塾をせっかくやるのであれば、学校と同じ状況を作り上げるのはやめましょう!Luceでは、自分自身で勉強する力をつける指導・習慣作りを心がけています。その為には、お子さん自身への夢教育が必要不可欠ですが、お父さんお母さんの協力も必要です。お子さんの将来のために、お子さん・親御さん・先生が三位一体となって歩んでいきましょう。
古河市駒羽根にある駒羽根校です。
〒306-0416 茨城県猿島郡境町大字伏木650-1もりとや内
茨城県境町にある境校の詳細です。定食屋「もりとや」さん内にて運営しております。
※料金は全て税抜となっております。
入会金:¥11,000-(税込)小学生・中学生共通 ※別途教材費が必要となります。
そろばんや算数、英語、国語など教科や学年に合わせたクラスがございます。
集団と個別クラスの他に定期テスト対策の講習も行っています。
※アイコンをクリックすると料金表へリンクします。
英語・算数・国語を無学年方式の教材を使用して勉強するクラス※理科は教科書準拠教材を使用します。
1級から40級までのタッチペンを使用するワークで、ネイティブ発音を聞きながら、英単語・英語の文章に慣れ親しみ英語力向上を目指します。
1級から42級までの無学年方式のワークを行います。苦手を克服し、全学年の予習・復習に対応できます。
教科書準拠の教材を使用し、内容を理解できるようにしていきます。
月~金曜日 16:30~19:30の間/¥8,800-(税込)※駒羽根校の場合
月~木曜日 17:00~19:30の間/¥8,800-(税込)※境校の場合(金曜日は駒羽根校で勉強していただけます。)
※週1回1教科 5,500円(税込)で通っていただく事も可能です。※通い放題コースの英語はタッチペン代500円/月(税込)がかかります。※教材費が別途必要です。
そろばんを使った計算やフラッシュ暗算を行い算数脳を育成するクラス
月/4回×60分 ¥4,400-(税込)
※教材費が別途必要です。
英会話等を通して中学校でも通用する文法力を身につけるクラス
月/4回×60分 ¥5,500-(税込)
小学校の進捗に合わせて算数の内容を勉強するクラス
小学校の進捗に合わせて国語の内容を勉強するクラス
小学校の進捗に合わせて各教科の内容を勉強するクラス
月/4回×60分 ¥8,800-(税込)
月/4回×60分 ¥9,900-(税込)
※そろばんクラス・英語クラス・算数クラス・国語クラスは指導回数の追加が可能です。※個別クラスは先生1人につき、生徒3人までです。※個別クラスは1回の指導時間・指導回数の追加が可能です。※教材費が別途必要です。
中学校の進捗に合わせて英語・数学を勉強するクラス
月/8回×90~120分 ¥18,700-(税込)
国語・英語・数学・社会・理科の中から教科を選択し、個々のレベルに合わせて勉強するクラス
月/4回×120分 ¥15,400-(税込)月/8回×120分 ¥26,400-(税込)
※個別クラスは先生1人につき生徒3人までです。※教材費が別途必要です。
英語の長文読解・英単語を練習するクラス(※集団クラスまたは個別クラスで英語を受講している生徒に限ります。)
単語練習のみ月/4回×60分 ¥3,300-(税込)
・30分間は単語練習・60分間は長文練習月/4回×90分 ¥4,400-(税込)
定期テストの2~3週間前からテスト対策を集中的に行う講習。塾で勉強量や勉強方法を管理し、定期テストで高得点を目指します。
塾生 ¥17,600-(税込)外部生徒 ¥22,000-(税込)
※先生1人につき、生徒5人までです。
古河中等教育学校をはじめ中高一貫校に通う生徒の為の数学クラス
月/4回×120分 ¥19,800-(税込)
月/4回×120分 ¥22,000-(税込)
月/4回×120分 ¥24,200-(税込)
月/4回×120分 ¥26,400-(税込)
月/4回×120分 ¥33,000-(税込)
※学年毎の生徒数が最大6人までの少人数クラス※教材費が別途必要です。
ご入会していただく前に、Luceの授業を無料で体験していただきます。所要時間は2時間程度となります。「授業や先生の雰囲気は・・・」「子供との相性が気になる・・・」等、様々な不安や疑問を体験授業を通して解消します。じっくりとご検討していただき、納得されてからご入会となります。指導方針や勉強方法、料金や入会に関する疑問等も丁寧にご説明させていただきますのでどうぞお気軽にご相談ください。